12:00 – 19:00 会期中無休 昨年の公募展「ギャラリーへ行こう2020」において数寄和賞を受賞した小田川史弥さんの新作展を開催いたします。 ぜひご覧ください。 展示作品(税込価格) 小田川 史弥 / Fum…
ヤエル・ハルニク展「解きほぐす|Disclosure」3月19日(金)~27日(土)
12:00 – 19:00 会期中無休 イスラエル出身のヤエル・ハルニクはテキスタイル・アーティスト、デザイナーとして国際的に活動する一方、現在は日本の伝統技法である型染を学んでいます。本展では実験的な手法を…
新規スタッフ募集中
仕事内容に興味がある方は是非お問合せください。 事業内容 表具(掛軸、額、屏風、巻物等の仕立て)、額装(洋画、版画等)、古書画修理、表具材料(織物、和紙など)販売 ギャラリー運営及び展覧会の企画 絵画作品管理 必須条件 …
清水 豊 展「山紫水明」2月20日(土)~28日(日)
12:00‐19:00 会期中無休 山を歩き岩に上り、その時折に描いたスケッチと、京都春季創画展で発表した作品を展示いたします。 展示作品一覧(税込価格) 清水 豊 / Yutaka Shimizu1967 大阪…
2017.6/23 斉藤典彦「樹の聲・森の肤」展 トークショーの記録
ゲスト:吉田加南子(詩人・フランス文学者) 皆様、お暑い中ありがとうございます。椅子が少ししかないので、ちょっと体調悪い方には譲り合って頂ければ。離れていると、後ろの車の音で聞きにくいので、前によっていただければ。前にお…
重政啓治 個展 2月5日(金)~14日(日)
12:00‐19:00 会期中無休 数寄和の空間を過去作と新作で埋め尽くす予定です。独自の美意識による表現をお楽しみください。 展示作品 額装品 重政啓治/Keiji Shigemasa1953 山口県生まれ1980 東…
水村綾子 個展 1月21日(木)~30日(土)
12:00‐19:00 会期中無休 作品に出会ったとき心地よい波動が感じられるような表現を目指して制作を続ける水村さんの新作を発表いたします。 数寄和での初個展です。ぜひご覧ください。 ギャラリーではアルコール消毒液をご…
【本イベントは延期になりました】角谷郁恵「紙から作る石ワークショップ」1月19日(火) 14:30~、18:30~(先着予約制)
【延期のお知らせ】2021.1.8 本イベントは緊急事態宣言に伴い、開催を延期することといたしました。 開催時期につきましては決まり次第発表いたします。 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 石の色・表情に彩色…
Selected artworks 斉藤典彦 12月15日(火)~26日(土)
これまでに数寄和で仕立てた斉藤典彦の掛軸を中心に展示いたします。 先の「春待月にあそぼ」に続き、手漉きの和紙を活かした繊細で美しい色の魅力をお楽しみください。 2017年個展でのトークショー記録 斉藤典彦/Norih…
「春待月にあそぼ」12月3日(木)~13日(日)
12 : 00 – 19 : 00 無休 東京藝術大学に勤め、院展・創画会にて研鑽を積む若い画家6名の新作を掛軸に仕立てました。合わせて小品展を展示いたします。ご覧ください。 出品者 石原 孟 伊東春香 川﨑麻央 重政周…