数寄和 2014/11/6(木)-11/9(日) 12:00-18:00 ただし金曜日は20時まで
筆の展示販売会
数寄和 2013/11/12 (火) -11/15 (金) 10:00-17:00
サマーセール2013 シナベニヤパネル(F・P0,3,4,6,8,10,SM)
規格寸法のシナベニヤパネルを特別価格でご提供いたします。 特典もございます。詳細は下記をご覧ください。 ・表面の板にシナベニヤ使用 : ヤニやアクがほとんど出ません。 ・桟はマルパ材または集成…
筆と額の展示販売会
2012年 11月23日(金・祝)‐25日(日) 11:00 ~ 18:00 数寄和(東京・西荻窪) 23日、24日には筆の専門家が在廊いたします。 また普段店頭に置いていない商品も展示いたします。 どうぞ…
紙すきの会
楮皮むき・表皮(黒皮)けずり 2010年3月6日(土)・7日(日)の二日間、ギャラリーSindにて楮皮むき・表皮(黒皮)けずりを行いました。 蒸した楮の皮(黒皮)を幹から剥ぎ取り、内皮(白皮)だけにする作業です。この内皮…
織物工房見学
八月の上旬、織物工房を見学させていただきました。 裂が織り上がっていく過程は、自分が想像していた以上に時間と技術がかかり、 多くの人が携わっていることを知り、とても勉強になりました。 裂の美しさは、手作業による昔ながらの…
明治神宮 結婚式場 明治記念館「金鶏の間」壁面工事
明治記念館(明治神宮の結婚式場)の中でも、由緒正しき部屋である『金鶏の間』の壁面修復工事が2003年秋より1年の歳月をかけ行われました。 その工事記録をご紹介いたします。 壁面工事進行 明治記念館(明治神宮…
額工場見学
2005年3月、皆様に少しでも良い仕上りの額を安くでご提供できるように、額工場へ打合せに伺いました。 この工場では数寄和定番の額の型をつくっています。額縁が完成するまでのおおまかな流れをご紹介します。 &n…