和紙の試し描き

2025年5月6日(火) 午前の部 10:00〜 / 午後の部 14:00〜

2時間程度

参加費 ¥3,300(税込)

 

和紙は、素材や厚み・ドーサの有無によって絵の具の発色や滲み方が千差万別です。

手が透けるほど薄い和紙は裏彩色や裏箔を施すことができ、

雁皮が含まれている和紙は、楮だけのものに比べてなめらかに線描することができます。

弊社では多くの和紙を取り扱っていますが、その中から7種類の紙を厳選しました。

それぞれ生紙とドーサ引きを用意しますので、ご自身の表現に合う紙を見つける機会になればと思っております。

また、その日に限り紙を2万円以上お買い上げの方は販売価格より10%割引いたします。

参加ご希望の方は、お電話またはお問合せよりご予約ください。

 

【持ち物】

・筆

・絵の具

・箔(使う方のみ)

・ぞうきん

・その他必要な画材

・普段使っている和紙(比較のため)

※膠とドーサはこちらで用意します